検索結果
書誌名:
楽しい算数の授業
連載名:
授業力アップ!今月の授業と発問
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第1学年】5までのかずをわけよう
  • かずとすうじ
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
諸喜田 悦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 5までの数の合成・分解を理解させる。 <本時のポイントとなる発問> 1 4の分解,合成を理解する…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第2学年】表やグラフにまとめることのよさを考えよう
  • ひょう・グラフと とけい
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
小島 寿美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> ・表や●グラフのかき方を知り,まとめたり,特徴を考えたりすることができる。 ・表や●グラフにまとめることのよさがわかる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第3学年】1分より短い時間について調べよう
  • 時こくと時間
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
足立 絹子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 短い時間の単位「 秒」 を理解させる。 <本時のポイントとなる発問> 1 秒針付き時計を見る…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第4学年】コンパスを使ってもようをかこう
  • 円と球
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
酒井 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 模様づくりを通して,コンパスの使い方と円のかき方に習熟するとともに,模様づくりの楽しさを味わわせる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第5学年】小数のしくみを理解しよう
  • 小数
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
北川 尚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 1,0.1,0.01, 0.001の相互の関係および分数との関係を理解させる
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第6学年】展開図をかこう
  • 直方体と立方体
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
櫻井 俊光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 各辺の長さを示した直方体や立方体から展開図のかき方がわかり,箱をつくることができる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第1学年】いすとりゲームを通して、6をわけよう
  • いくつといくつ
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
中村 佳乃
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> いすとりゲームを通して, 6の合成・分解ができる。 <本時のポイントとなる発問…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第2学年】長さをしらべよう
  • 長さ
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
小島 久美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 長さ比べに関心をもち,長さを測るために数図ブロックやクリップ, 1円玉など共通の物を使って比べ,長さを「〇の△個分」と表すことができる…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第3学年】2つ目の分け方の意味を知ろう
  • わり算
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
稲川 美江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 数図ブロックを分ける操作を通して包含除の分け方を理解し,包含除の場合もわり算の式で表すことができることを知る…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第4学年】(2けた)÷(1けた)の計算の仕方を考えよう
  • わり算の筆算のしかた
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
埜田 典裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> (2位数)÷(1位数)のわり算の計算で,商が2けたになる計算の仕方を理解させる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第5学年】整数の性質について調べよう
  • 整数の見方
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
室町 規代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 整数が偶数と奇数に分類されることをとらえ,整数の見方の理解を深める。  <本時のポイントとなる発問…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第6学年】もようづくりをしよう
  • 倍数と約数
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
加藤 裕己
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 100までの数表で倍数のもようをつくり, 数表上での倍数についての美しさを体感する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第1学年】たしざんのおはなしをつくろう
  • あわせていくつ・ふえるといくつ
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
諸喜田 悦子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 数図ブロックを操作し,合併の場面を理解する。 <本時のポイントとなる発問> 啓林館・1年(p.34)参照…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第2学年】大きい数をしらべよう
  • 1000までの数
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
今井 富美代
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 1円玉の数え方を工夫し,100をこえる数のよみ方を知って,「100をこえる数の表し方やしくみを調べる」という課題をつかむ…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第3学年】ミリリットルについて知ろう
  • かさ
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
川合 勝也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> dlのはしたを表す単位としてmlについて知り,ml・dl・lの関係をとらえる
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第4学年】一億をこえる数のしくみを調べよう
  • 大きい数を調べよう
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
野尻 幸志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 一億,一兆をこえる数のしくみを理解し,4けた区切り法を活用してそれらの数をよむことができる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第5学年】三角形の角を調べよう
  • 三角形・四角形の角
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
北川 尚
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 形も大きさも同じ三角形の敷き詰め操作を通して,三角形の3つの角の大きさについてきまりを見つけ,和が180°になることを理解する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第6学年】歩はばを求めよう
  • 平均とその利用
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
伊藤 良介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 平均の考え方を利用して,歩幅を求める方法をつかませる。 <本時のポイントとなる発問…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第1学年】のこりはいくつになるでしょう
  • のこりはいくつ ちがいはいくつ
書誌
楽しい算数の授業 2007年7月号
著者
中村 佳乃
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 数図ブロックを操作し,残りの数を求める場面を理解することができる。 <本時のポイントとなる発問…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ!今月の授業と発問
  • 【第2学年】町を見にいこう
  • 形づくり
書誌
楽しい算数の授業 2007年7月号
著者
小島 久美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
<本時のめあて> 点をつないで,いろいろな形を作る活動を通して,図形を構成する力を伸ばす。 <本時のポイントとなる発問…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ