詳細情報
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 (第2回)
ホンジュラス国へのJICA「算数教育」の支援
書誌
楽しい算数の授業
2004年5月号
著者
礒田 正美
・
坪田 耕三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 ホンジュラス国への派遣 ● まず,ホンジュラス国への派遣の概略。 私の派遣は,JICA(独立行政法人国際 協力機構/理事長:緒方貞子)の命によるもの…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 3
ホンジュラス国へのJICA「算数教育」の支援(その2)
楽しい算数の授業 2004年6月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 12
第12回国際調査PISAの結果から
楽しい算数の授業 2005年3月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 11
正2分の5角形を描こう
楽しい算数の授業 2005年2月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 10
世界共通のゲームから始めてみよう
楽しい算数の授業 2005年1月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 9
古代ギリシア人の数感覚に学ぶ
楽しい算数の授業 2004年12月号
一覧を見る
検索履歴
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 2
ホンジュラス国へのJICA「算数教育」の支援
楽しい算数の授業 2004年5月号
社会科はなぜ「国家意識」の教育を避けてきたのか
イラク人質事件と国家意識
現代教育科学 2005年8月号
子どもに教える!新教科書の使い方・基本スキル 2
すべての実験を扱うも奥が深い「ものの燃え方と空気」
楽しい理科授業 2005年5月号
腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
どの子も活躍する参観日になった
向山型国語教え方教室 2008年12月号
授業が驚くほどうまくいく!知っておきたい指導スキル
クラス全員が楽しく運動するためのルールづくりのスキル
楽しい体育の授業 2023年6月号
一覧を見る