詳細情報
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 (第11回)
正2分の5角形を描こう
書誌
楽しい算数の授業
2005年2月号
著者
礒田 正美
・
小原 豊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月は,豪州や英国,米国などで研究,実践されている教材である を用いた実践についてご紹介したいと思います。 例えば,児童に「正三角形の内角は何度かな? それを利用して正三角形を描こう」,「正四角形(正方形)の内角は何度かな? それを利用して正四角形を描こう」……と続けていき…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 10
世界共通のゲームから始めてみよう
楽しい算数の授業 2005年1月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 8
異なる計算の規約と式表記に触れてみよう
楽しい算数の授業 2004年11月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 7
誤った推論を見抜く力を育てる
楽しい算数の授業 2004年10月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 1
「街路図の数学」にみる発展的な学習
楽しい算数の授業 2004年4月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 12
第12回国際調査PISAの結果から
楽しい算数の授業 2005年3月号
一覧を見る
検索履歴
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 11
正2分の5角形を描こう
楽しい算数の授業 2005年2月号
「思考力・判断力・表現力」をグーンと育てる!領域別授業アイデア
陸上運動/運動が苦手な子も含めみんなが主体的に仲間と関わりながら動きの質を高め合う授業
楽しい体育の授業 2020年5月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2010年5月号
運動したくてたまらなくなる! 体育教材アイデア 8
[領域]体つくり運動 [対象]中・高学年/ダブルツイスト跳び(短なわ)
前回し跳びと後ろ回し跳びをつなげて…
楽しい体育の授業 2017年11月号
本
『エピソードで語る総合的な学習を楽しむコツ』『総合的な学習の評価〔小学校編〕〔中学校編〕』
道徳教育 2003年1月号
一覧を見る