詳細情報
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 (第7回)
誤った推論を見抜く力を育てる
書誌
楽しい算数の授業
2004年10月号
著者
礒田 正美
・
小原 豊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今月は,ロシアの,, らが編集した“数学的推論における 誤り”における幾つかの事例をご紹介します…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 11
正2分の5角形を描こう
楽しい算数の授業 2005年2月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 10
世界共通のゲームから始めてみよう
楽しい算数の授業 2005年1月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 8
異なる計算の規約と式表記に触れてみよう
楽しい算数の授業 2004年11月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 1
「街路図の数学」にみる発展的な学習
楽しい算数の授業 2004年4月号
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 12
第12回国際調査PISAの結果から
楽しい算数の授業 2005年3月号
一覧を見る
検索履歴
学ぶよさ・楽しさを味わえる海外の算数教材 7
誤った推論を見抜く力を育てる
楽しい算数の授業 2004年10月号
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
全体での共有・話し合いB ホワイトボードやICTの活用
数学教育 2024年6月号
実践 特別支援教育の視点での教育活動
〈授業・学級経営〉子どもたちが「学校が楽しい」と思える工夫
特別支援教育の実践情報 2010年3月号
一覧を見る