詳細情報
算数が好きになる問題
小学1年/おかねのだしかたをかんがえよう
書誌
楽しい算数の授業
2004年3月号
著者
玉井 啓二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 53えんの えんぴつを かいます。いろいろな おかねの だしかたを かんがえて,( )に あてはまる かずを かきましょう。 53えん が( )まい…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学1年/かずをかえてかんがえよう
楽しい算数の授業 2004年2月号
算数が好きになる問題
小学1年/かずをならべようつなげよう
楽しい算数の授業 2004年1月号
算数が好きになる問題
小学1年/かくれているかずはなんだろう?
楽しい算数の授業 2003年12月号
算数が好きになる問題
小学1年/さいごのこたえはなんだろう?
楽しい算数の授業 2003年11月号
算数が好きになる問題
小学1年/どんなしきになるかな?
楽しい算数の授業 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学1年/おかねのだしかたをかんがえよう
楽しい算数の授業 2004年3月号
今月の暗唱
幼児期・低学年は「読み聞かせ」から始めましょう。
家庭教育ツーウェイ 2008年4月号
学年別・向山型で楽しくできる「話す・聞く」の授業[11・12月]
3年
話し合いを活性化させる段落的指導
向山型国語教え方教室 2008年12月号
どの子もまきこむ学習目標づくり指導のポイント
個々の願いを明確にする工夫
特別活動研究 2004年5月号
実践 必要な資質・能力を育む教科の授業づくり
特別支援学校:小学部〔算数〕/子どもの実態把握に基づいた算数指導〜数の数え方の応用「すごろくゲームを通して…
特別支援教育の実践情報 2017年7月号
一覧を見る