詳細情報
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/地域と日本をつなげる歴史学習
書誌
授業のネタ 学習ワーク
2005年10月号
著者
中嶋 敦
・
有田 和正
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 歴史学習における地域ネタ 6年生での歴史学習を行う中で,地域の史跡や遺物を見学したり学習したりする活動は多い。しかし,産業などでの学習で見られるような…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/会津桐下駄の不思議から福島県の特色を見つめる
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/見直そう わたしたちのくらし
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/船の素材から造船業に携わる人々について考える
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/県地図を描けるようになって青森を紹介しよう
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/雪は大切なエネルギー
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
一覧を見る
検索履歴
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
社会科/地域と日本をつなげる歴史学習
授業のネタ 学習ワーク 2005年10月号
教科書教材で実践! 今月の板書&発問講座 9
小学5年/「反対の立場を考えて意見文を書こう」(東京書籍)
国語教育 2021年12月号
勘違い「勉強法」のアレコレ
徹夜すれば成績アップ?
心を育てる学級経営 2001年8月号
投稿 実践記録
【コメント】なんのために班やリーダーを決めるのか
生活指導 2001年8月号
3 生徒の思考を活性化させるためのワークシートの工夫
Eブレのない自己評価をさせるための工夫
数学教育 2014年11月号
一覧を見る