詳細情報
有田編集長のメッセージ
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年4月号
著者
有田 和正
ジャンル
授業全般
本文抜粋
毎週、いくつもの授業を見せていただいていますが、心から笑っている授業を見ることはほとんどありません。 日本の教師や子どもたちは、いったい、いつから「笑い」を忘れたのでしょうか。笑うことほど幸せなことはないと考えているのですが――…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2006年3月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
有田編集長のメッセージ
授業のネタ 教材開発 2004年4月号
編集後記
授業力&学級経営力 2020年6月号
学年別6月教材こう授業する
1年
なんばんめ
向山型算数教え方教室 2005年6月号
Cランクの担任とのつきあい方
ぶつかる、非難するだけがつき合い方ではない
家庭教育ツーウェイ 2006年1月号
学習したことは忘れるが忘れ方に規則性がある
算数の教科書と向山型は、脳のしくみをとらえた指導法である。
教室ツーウェイ 2004年12月号
一覧を見る