詳細情報
ファインダーがとらえたこの授業ここが素晴らしい
書誌
授業のネタ 教材開発
2001年11月号
著者
田村 学
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
@ 3年生の「よろんごタイム」(総合的な学習の時間)のテーマは、「柏崎大好き」です。体験したり、調べたりしたことをカルタにまとめながら学習を進めています…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ファインダーがとらえたこの授業ここが素晴らしい
内本氏の総合的学習と3年からの家庭科
探せ!小倉の雑煮
授業のネタ 教材開発 2002年1月号
福祉を核にした学習で育つ学習技能
子供の多様なよさが生きる
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
国際理解教育の教材をどのように開発するか
教科の発展から―素材や活動が国際理解にひろがる
授業のネタ 教材開発 2000年5月号
教科・総合の目に見える教材開発 11
「省エネ」を教材化する
授業のネタ 学習ワーク 2006年2月号
教科・総合の目に見える教材開発 8
まちの名人に学ぶ
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
ファインダーがとらえたこの授業ここが素晴らしい
新潟県柏崎市立比角小学校の授業
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
算数が好きになる問題
3年/図にかいて考えてみよう!
楽しい算数の授業 2010年8月号
早わかり! 算数の用語・記号 19
「言葉の式」、「時こく、時間」、「場合の数」
楽しい算数の授業 2010年10月号
ミニ特集 体育授業のマニフェスト「跳び箱運動」
「向山式跳び箱指導法」を体得する
楽しい体育の授業 2005年5月号
漢字の学習構造改革の衝撃・実践報告
輪郭漢字カードを元にした自作カードで名前が読めるようになった!!
向山型国語教え方教室 2002年12月号
一覧を見る