詳細情報
第28回にんげん実践研究集会
記念講演
メディアの裏側から見た部落差別
書誌
解放教育
2001年12月号
著者
森 達也
ジャンル
人権教育
本文抜粋
〈講演〉 1 メディアとのかかわり はじめまして森達也です。 この「放送禁止歌」という番組ができたのは、二、三年前かな、そのあとに本も出して、結構話題だったみたいです。それで、こういうかたちで呼ばれることも、あるんですが、大阪は二回目です。当然ながら西(西日本)のほうが多いです。僕自身は、生まれは…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全21ページ (
210ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
基調報告
生活を見つめ、共に生きる『にんげん』実践を創造しよう
解放教育 2001年12月号
全体総括
気づき、考え、感じ取り、そして人権へ!
解放教育 2001年12月号
記念講演
「差異を認めあう」そんな文化を広めたい―ハンセン病 隔離の50年
解放教育 2000年10月号
教育基本法にチャンスを!―教育を創造するために
特集にあたって
解放教育 2006年8月号
教育基本法にチャンスを!―教育を創造するために
こうして教育基本法は生まれた
解放教育 2006年8月号
一覧を見る
検索履歴
記念講演
メディアの裏側から見た部落差別
解放教育 2001年12月号
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
3年
B相似な図形 相似になるわけを正確に説明できるようになろう!
数学教育 2018年8月号
一覧を見る