詳細情報
記者OBの視点
解説記事の盗用と編集局長の交代
書誌
解放教育
2000年10月号
著者
溝上 瑛
ジャンル
人権教育
本文抜粋
広島の中国新聞を丸写しにした記事が六月半ば、朝日新聞の解説面に出た。朝日新聞社は中国新聞社から抗議を受け、失態を全面的に認めて謝罪。紙面に盗用文と原文の対照表を掲載して読者に陳謝した。同時に筆者の広島支局員を退社(懲戒免職)とし、大阪本社編集局長、同地域報道部長、広島支局長らを更迭した…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
記者OBの視点
火山島の自然と歴史を訪ねた連休の旅
解放教育 2001年7月号
記者OBの視点
沖縄で宇井純さんらと来し方行く末を語る
解放教育 2001年6月号
記者OBの視点
共生の二一世紀、ジワリと進む?東大の変容
解放教育 2001年5月号
記者OBの視点
『画報近代百年史』刊行から半世紀後の現状
解放教育 2001年4月号
記者OBの視点
京都市左京区牛の宮町からの年賀状
解放教育 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
記者OBの視点
解説記事の盗用と編集局長の交代
解放教育 2000年10月号
「権力なき国家」を目ざす民主教育の理想と現実
道徳教育に影を落とす「権力なき国家」論
ふるさとソーシャル・キャピタル
現代教育科学 2012年1月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 21
中学年/跳び箱運動
台の上でクルッと回れるかな?
楽しい体育の授業 2020年1月号
視点3 今、○○をどう教えるか―社会的な見方・考え方を鍛える切り口
日本の公害・自然災害
新・小学校社会科におけるESG投資の授業の提案
社会科教育 2018年7月号
ポートフォリオが育てる新しい能力・評価 11
実践例:郊外社会化を題材として その1
総合的学習を創る 2001年2月号
一覧を見る