詳細情報
「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! (第14回)
【総合的な学習の時間】探求のプロセスを意識した国語科との連携
書誌
実践国語研究
2014年7月号
著者
田村 学
ジャンル
国語/総合的な学習的な学習
本文抜粋
一 探究のプロセスを実現する 総合的な学習の時間では、下図に示した探究のプロセスを実現することが欠かせない。この探究のプロセスを意識することで各教科との関連を明らかにした学習活動とすることができる…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! 14
【総合的な学習の時間】探求のプロセスを意識した国語科との連携
実践国語研究 2014年7月号
ライフスキルと健康教育 86
ソシアルスキル学習教材
楽しい体育の授業 2009年5月号
特別支援教育奮闘記 10
通常の学級でわたしがたたかってきたこと
特別支援教育の実践情報 2015年11月号
理科
[生命]葉っぱのステンドグラス 他
授業力&学級経営力 2022年10月号
「読書活動の充実」実践提案―小学校
2学期からでも間に合う読書活動!
国語教育 2010年9月号
一覧を見る