詳細情報
「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! (第5回)
【理科】体験活動の重視と言語活動の充実で成り立つ理科における問題解決
書誌
実践国語研究
2013年1月号
著者
村山 哲哉
ジャンル
国語/理科
本文抜粋
理科の学習のねらいは、問題解決のプロセスを通して、具体の事物・現象から受け取る子どもの見方や考え方が、観察、実験といった体験及び思考、表現といった言語を織り交ぜながら、科学的な見方や考え方に高まるように指導することである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! 20
【理科】児童の考えを顕在化する言語活動
実践国語研究 2015年7月号
思考力・判断力・表現力等の育成と授業改善 6
思考力・判断力・表現力等を育成する「本時の学習指導案」(3)
「理科」と連携する授業改善
国語教育 2008年9月号
「読解表現力」の向上−他教科の専門家の意見
[理科]欧米型読解表現指導法を知らない多くの日本人教師、PISA型学力は何も向上しない。これが欧米型だ
国語教育 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
「国語科と他教科の連携」ポイントはここだ! 5
【理科】体験活動の重視と言語活動の充実で成り立つ理科における問題解決
実践国語研究 2013年1月号
一覧を見る