詳細情報
子どもの言葉 (第15回)
書誌
実践国語研究
2007年9月号
著者
門間 良子
ジャンル
国語
本文抜粋
「せんそうのお話を読んで、かんそう文を書こう」の学習後の子どもの言葉―「せんそうが耳もとで」―。 戦争を全く知らないこの子にとって、初めて祖母から聞いた戦争とは、多くの命を奪うことであったようです…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもの言葉 24
実践国語研究 2009年3月号
子どもの言葉 23
実践国語研究 2009年1月号
子どもの言葉 22
実践国語研究 2008年11月号
子どもの言葉 21
実践国語研究 2008年9月号
子どもの言葉 20
実践国語研究 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
子どもの言葉 15
実践国語研究 2007年9月号
全知長のページ
【全知長だより】組織、活動及び平成18年度の計画について
障害児の授業研究 2006年4月号
おすすめグッズ・整頓術
女教師ツーウェイ 2014年1月号
一覧を見る