詳細情報
確かな国語力をつける実践資料の展開
高学年/詩の世界を楽しもう
書誌
実践国語研究
2007年5月号
著者
福島 愛美
ジャンル
国語
本文抜粋
1 単元について 本単元は、「詩の世界を楽しんでアンソロジー集を作ろう」(光村図書五年下)の実践である。詩の中でも、一行、二行の短い詩を取り上げた。本単元の目標は、@身の回りから短詩を探し、関心を持って読むことができる、A詩の表現方法による効果に気づき、そのよさを味わうことができる、Bお気に入りの詩…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
確かな国語力をつける実践資料の展開
高学年/聞き手の心に訴える報告会をしよう
実践国語研究 2009年1月号
確かな国語力をつける実践資料の展開
高学年/子どもに応じた「書くこと」教室
実践国語研究 2009年1月号
確かな国語力をつける実践資料の展開
高学年/登場人物のかかわりをとらえる
実践国語研究 2008年11月号
確かな国語力をつける実践資料の展開
高学年/文章を解釈する力を育てる
実践国語研究 2008年9月号
確かな国語力をつける実践資料の展開
高学年/「言葉の説明」をしよう
実践国語研究 2008年7月号
一覧を見る
検索履歴
確かな国語力をつける実践資料の展開
高学年/詩の世界を楽しもう
実践国語研究 2007年5月号
確かな国語力をつける実践資料の展開
高学年/主体的課題解決学習へとつなぐカード
実践国語研究 2006年1月号
一覧を見る