詳細情報
〈対話〉をキーワードにした国語科授業の改革
執筆者紹介
書誌
実践国語研究 別冊
2003年12月号
ジャンル
国語
本文抜粋
長崎 伸仁 山口大学教育学部教授 佐藤 学 東京大学大学院教育学研究科教授 奈須 正裕 立教大学文学部教授 中洌 正堯 兵庫教育大学長 森 美智代 鈴峯女子短期大学講師…
対象
小学校
/
中学校
種別
記事
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
執筆者紹介
実践国語研究 別冊 2006年12月号
執筆者紹介
実践国語研究 別冊 2006年5月号
執筆者紹介
実践国語研究 別冊 2005年6月号
執筆者紹介
実践国語研究 別冊 2004年12月号
執筆者紹介
実践国語研究 別冊 2004年8月号
一覧を見る
検索履歴
執筆者紹介
実践国語研究 別冊 2003年12月号
理科授業で「考えさせる」追い込み方
心地よいプレッシャーを与える
授業研究21 2006年7月号
直写ノート
だれにでも成功体験を味わわせることができる
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“建築分野 桐生五郎さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
酒井式で子どもの絵が変わる 24
進化したシナリオ「白い船にのって」
心を育てる学級経営 2006年3月号
一覧を見る