詳細情報
特集 “超有名実践”を我が物に!追試のコツ16
理科
六年単元:向山実践「豆電球」の授業から二つの原則を応用する
書誌
女教師ツーウェイ
2008年7月号
著者
山田 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
一 向山実践「豆電球」の授業 今から二三年前、向山洋一氏が二年生の子どもたちに行った「豆電球」の授業(当時、豆電球の学習は二年生の内容だった)。この実践における授業の組み立てと向山氏の授業行為には、理科の多くの単元で活用できる要素が詰まっている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
理科
(高学年)発表の経験を積ませる
女教師ツーウェイ 2013年1月号
高学年教材の論理的思考発問ファイル
揺さぶり発問で論理的思考を促す「電気のはたらき」
女教師ツーウェイ 2014年1月号
教室熱中!表文化
理科の授業に取り入れる熱中アイテム
教室に植物博士がいっぱい
女教師ツーウェイ 2013年7月号
理科・生活科の観察場面
解説文=目標を示し、場所と時間を限定して観察させる
女教師ツーウェイ 2011年9月号
実験する時
理科の実験を知的にさせるノート指導
女教師ツーウェイ 2011年9月号
一覧を見る
検索履歴
理科
六年単元:向山実践「豆電球」の授業から二つの原則を応用する
女教師ツーウェイ 2008年7月号
一覧を見る