詳細情報
すぐ使えるファックスページ
ノートの書き方・なぞり書き用プリント
2年用/日付・題名・作者名の3点セットを忘れずに!
書誌
女教師ツーウェイ
2005年5月号
著者
木村 美左子
本文抜粋
一 ノート指導「これだけは」 新年度、国語のノート指導で「これだけは押さえたい」というのが、次の三点だ。 ・日付 ・題名 ・作者名 日付は漢数字で書かせる。「国語は縦書き。数字は漢字で」ということを身につけさせたい…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
(2年用)1時間子どもたちが熱中した漢字クイズ
女教師ツーウェイ 2014年3月号
すぐ使えるファックスページ
自学プリント
(2年用)いくつ書けるかな?漢字見つけ
女教師ツーウェイ 2014年1月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
(2年用)秋になく虫を観察しよう
女教師ツーウェイ 2013年11月号
すぐ使えるファックスページ
おもしろ漢字クイズ
〈2年用〉1年生の漢字をクイズで復習
女教師ツーウェイ 2013年9月号
すぐ使えるファックスページ
直写教材
〈2年用〉カタカナのれんしゅう
女教師ツーウェイ 2013年7月号
一覧を見る
検索履歴
すぐ使えるファックスページ
ノートの書き方・なぞり書き用プリント
2年用/日付・題名・作者名の3点セットを忘れずに!
女教師ツーウェイ 2005年5月号
特集 思考力・判断力・表現力を伸ばす「問題提示」テクニック
05 具体物を操作させる
数学教育 2021年8月号
小学校 「主体的・対話的で深い学び」の実現のポイントと授業アイデア
提言 小学校段階で育成を目指す資質・能力と「主体的・…
国語教育 2017年5月号
実践例
練習(適用)問題の選択―3年「あまりのあるわり算」
楽しい算数の授業 2001年10月号
わが県の情報 ここに「この授業あり」 318
徳島県の巻
社会科教育 2024年9月号
一覧を見る