詳細情報
効果的な勉強法のすすめ (第3回)
小学校高学年/「無気力」をなくす方法と、「やる気」をおこさせる勉強法
書誌
心を育てる学級経営
2004年6月号
著者
柏木 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 やる気の脳 最新脳科学の進歩で、 「やる気の脳」は、側座核 にあることが分かってきている。 「側座核」は、人の脳をリンゴに例えたら、丁度リンゴの芯にある種のようなもので左右二個ある…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果的な勉強法のすすめ 12
小学校高学年/学んだ勉強法は、学び方(勉強の仕方)シートで定着させよ
心を育てる学級経営 2005年3月号
効果的な勉強法のすすめ 11
小学校高学年/脳科学の知見に基づいた「究極の勉強法」
心を育てる学級経営 2005年2月号
効果的な勉強法のすすめ 10
小学校高学年/脳の性質から考えた勉強法
心を育てる学級経営 2005年1月号
効果的な勉強法のすすめ 9
小学校高学年/記憶に残りやすい勉強法
心を育てる学級経営 2004年12月号
効果的な勉強法のすすめ 8
小学校高学年/強調の法則を利用した勉強法
心を育てる学級経営 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
効果的な勉強法のすすめ 3
小学校高学年/「無気力」をなくす方法と、「やる気」をおこさせる勉強法
心を育てる学級経営 2004年6月号
研究授業&公開授業当日までのロードマップ詳細解説
子どもの多様な感じ方や考え方を生かし,対話を通して学ぶ道徳科授業と公開までの計画
道徳教育 2019年1月号
新任特別活動主任・進路指導主任へのアドバイス12か月 10
1月
中学校/三年生に学ぶ
特別活動研究 2007年1月号
ズームアップ! 7
健全な育ちを培うインクルーシブ教育に期待して
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
向山型算数実力急増講座 170
向山型算数ニューパーツ「写した印」
算数教科書教え方教室 2013年11月号
一覧を見る