詳細情報
特集 体育指導の「原因と結果の法則」
原因から分析!体育授業の困った場面と成功のためのスキル
運動が苦手な子の評価が難しい!
書誌
楽しい体育の授業
2025年5月号
著者
吉羽 顕人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 評価は計画的に 運動が苦手な子に限らず,いや,体育科に限らず,学習の評価について頭を悩ませる教員は少なくないと思います。学期末になって急にノートを集めたり,子どもが提出したデータを見直したりして,評定付けに慌ただしくしている様子を何度も目にしてきました…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
原因から分析!体育授業の困った場面と成功のためのスキル
記録の集計に時間がかかる!
楽しい体育の授業 2025年5月号
特集 体育指導の「原因と結果の法則」
【提言】【結果】は子どもの姿から考察し,【原因】は教師の指導から分析する
楽しい体育の授業 2025年5月号
特集 体育指導の「原因と結果の法則」
授業が「うまくいく理由」と「うまくいかない原因」
楽しい体育の授業 2025年5月号
原因から分析!体育授業の困った場面と成功のためのスキル
毎回集合が遅い!準備が遅い!
楽しい体育の授業 2025年5月号
原因から分析!体育授業の困った場面と成功のためのスキル
一度で指示が通らない!子どもが話を聞かない!
楽しい体育の授業 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
原因から分析!体育授業の困った場面と成功のためのスキル
運動が苦手な子の評価が難しい!
楽しい体育の授業 2025年5月号
一覧を見る