詳細情報
マンガで見る楽しい体育指導 (第67回)
根本体育直伝マンガ(鉄棒の上で、はいポーズの巻)
書誌
楽しい体育の授業
2005年10月号
著者
岩野 節男
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
@はじめの5分で基礎感覚をつける 授業の開始は、その日の主運動につながる基礎感覚・基礎技能を身に付ける準備運動をしたい。基礎感覚の中でも、「高さ感覚」「バランス感覚」は、日常生活の中ではあまり体験できない…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
マンガで見る楽しい体育指導 132
根本体育直伝マンガ(リズム太鼓で集合させるの巻)
楽しい体育の授業 2011年3月号
マンガで見る楽しい体育指導 131
根本体育直伝マンガ(うさぎ跳びの巻)
楽しい体育の授業 2011年2月号
マンガで見る楽しい体育指導 130
根本体育直伝マンガ(走るときには腕を前後に素早く振るの巻)
楽しい体育の授業 2011年1月号
マンガで見る楽しい体育指導 129
根本体育直伝マンガ(発見させる言語を使っての発問の巻)
楽しい体育の授業 2010年12月号
マンガで見る楽しい体育指導 128
根本体育直伝マンガ(なわとびの基本の巻)
楽しい体育の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
マンガで見る楽しい体育指導 67
根本体育直伝マンガ(鉄棒の上で、はいポーズの巻)
楽しい体育の授業 2005年10月号
「何ができるか」型学力への転換 3
「何ができるか」型学力で自己有能感を
授業研究21 2000年6月号
提言・「道徳心」の育成・何が重点課題か
切実な教材の不足
現代教育科学 2008年8月号
絶対評価への転換と実践課題 11
各地の「評価規準」には個性が表れる
授業研究21 2003年2月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 14
T3パズルによる模様づくり(2)
数学教育 2020年5月号
一覧を見る