詳細情報
ミニ特集 新学習指導要領「水泳」指導のポイント
浮く・泳ぐ・ここが変わる
今こそ楽しい体育の授業が求められている
書誌
楽しい体育の授業
2000年6月号
著者
平松 孝治郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、「浮く・泳ぐ」の現行と新学習指導要領との比較 まず、現行の指導要領と新学習指導要領の記述を見てみる。 関連部分だけを示す。 現行 2 内容
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
水遊び・ここが変わる
「バブリング」「ボビング」は大切な基礎技能である
楽しい体育の授業 2000年6月号
水遊び・ここが変わる
習熟過程をふまえて、楽しく
楽しい体育の授業 2000年6月号
浮く・泳ぐ・ここが変わる
ポイントは補助具を使った呼吸法の指導である
楽しい体育の授業 2000年6月号
水泳・ここが変わる
フォーム重視から、呼吸重視へ
楽しい体育の授業 2000年6月号
水泳・ここが変わる
水泳の基礎・基本は伏し浮き、け伸びから
楽しい体育の授業 2000年6月号
一覧を見る
検索履歴
浮く・泳ぐ・ここが変わる
今こそ楽しい体育の授業が求められている
楽しい体育の授業 2000年6月号
間違った「常識」が授業のリズムをこわす
「安易な机間巡視」が授業のリズムをこわす
教室ツーウェイ 2001年5月号
一覧を見る