詳細情報
職員室の困ったさん (第7回)
校内研修
書誌
学校運営研究
2001年10月号
著者
藤尾 那賀乃
ジャンル
学校経営
本文抜粋
教育公務員特例法第十九条にこうある。 教育公務員は、その職責を遂行するために、絶えず研究と修養に努めなければならない。 数年前、文部省指定の全国研を開催した翌年のことである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
職員室の困ったさん 12
子供が主人公?
学校運営研究 2002年3月号
職員室の困ったさん 11
「研修」旅費
学校運営研究 2002年2月号
職員室の困ったさん 10
これも「民主的」?
学校運営研究 2002年1月号
職員室の困ったさん 9
なぜ「反対」するのか
学校運営研究 2001年12月号
職員室の困ったさん 8
「民主的」って何?
学校運営研究 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
職員室の困ったさん 7
校内研修
学校運営研究 2001年10月号
小特集 主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)と「提案する社会科」
時代は「出力型授業観」へ
社会科教育 2017年10月号
パソコンでする学習定着システムのコンテンツ 7
NHK教育テレビの活用法
楽しい理科授業 2009年10月号
中学校/係活動のスタート・編成の実際
豊かな学級生活を築く係活動編成へのプロセス
特別活動研究 2002年5月号
二学期の学級づくり構想のために
一学期の問題をどうクリアするか
学級の人間関係問題クリアの工夫
特別活動研究 2002年8月号
一覧を見る