詳細情報
編集後記
書誌
授業研究21
2009年6月号
著者
江部 満
ジャンル
授業全般
本文抜粋
○…理科の授業時間が久しぶりに増加しました。小学三年から六年に各々、二〇、一五、一〇、一〇と五五時間の増加です。中学では一年が一〇五時間、二年が一四〇時間、三年が一四〇時間に変更され、週当たりのコマ数では一年三コマ、二年四コマ、三年四コマとなり三年間のトータルの授業時間では、国語・数学と並んでいます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
授業研究21 2010年3月号
編集後記
授業研究21 2010年2月号
編集後記
授業研究21 2010年1月号
編集後記
授業研究21 2009年12月号
編集後記
授業研究21 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
授業研究21 2009年6月号
セミナー案内
教室ツーウェイ 2011年6月号
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2005年9月号
1年
空間図形
円錐の側面のおうぎ形の中心角と面積を求めよう
数学教育 2022年5月号
学習成果が光る!表現活動スキル紹介
5年・学習成果が光る!表現活動
社会科教育 2011年3月号
一覧を見る