詳細情報
インターネットの活用法 (第7回)
インターネットを活用した授業研究「Webコンテンツ」作成の力量とは
書誌
授業研究21
2003年10月号
著者
谷 和樹
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 教師がIT技術を使いこなす力量 どのような技術であれ、意図的に訓練しなければ、身に付かない。 次のようなことができる教師がいる。 @ ネット上に論文をアップロードする…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネットの活用法 12
教師のためのインターネット情報活用術
授業研究21 2004年3月号
インターネットの活用法 11
インターネット調べ学習のスモールステップ その2
授業研究21 2004年2月号
インターネットの活用法 10
TOSSランド活用の技術をマスターする
授業研究21 2004年1月号
インターネットの活用法 9
インターネット活用のゲームサイトを授業で使う
授業研究21 2003年12月号
インターネットの活用法 8
[初心者向け]インターネットを活用した授業での微細技術10
授業研究21 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
インターネットの活用法 7
インターネットを活用した授業研究「Webコンテンツ」作成の力量とは
授業研究21 2003年10月号
特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
グループ学習
数学教育 2019年11月号
学年別学年末テスト
6年/解ける喜び、考える楽しさを
楽しい算数の授業 2008年3月号
おもしろすぎて授業したくなる 森岡健太の教材研究ノート 10
Cの視点で教材研究するときに大切にしたいこと
道徳教育 2023年1月号
子どもの問いをグングン引き出す!目からウロコの教材開発[教具・ICT編] 5
ボールを投げる動作を引き出すプールスティック
楽しい体育の授業 2025年8月号
一覧を見る