詳細情報
特集 「達人ノート」に導く教師の点検活動
忘れられない子どものノート
子どもの知と情と意の宝庫
書誌
授業研究21
2002年9月号
著者
岩下 修
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一年間で、子どもたちの自学ノートは、質も量もものすごいものになる。多い子だと、一人で、一〇冊くらいにはなる。 何とか、その秦事実紳を、手元に残しておきたいと思う。そこで、コピーをする。が、コピーでは、そのノートのよさが消えてしまう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
内容の要点と思考の変容が見えるノート
授業研究21 2002年9月号
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
授業への参加度を高める
授業研究21 2002年9月号
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
ノート点検は子どもとの対話と指導の場
授業研究21 2002年9月号
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
ノートを「マイブック」にかえられてこそ!
授業研究21 2002年9月号
提言・ノート観の変革―ノートの点検を通して
ノート点検をせずに、ノートのとり方を指導する
授業研究21 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
忘れられない子どものノート
子どもの知と情と意の宝庫
授業研究21 2002年9月号
授業習慣づくり―導入の基本パターンをどうするか
集合の仕方をどうするか
楽しい体育の授業 2014年4月号
一覧を見る