詳細情報
特集 試行一年「総合的学習」の総点検
総合的学習の展開をめぐる総点検
「学習環境づくり」―ここが問題点
ユースウエアを考える
書誌
授業研究21
2001年3月号
著者
岡田 篤
ジャンル
授業全般/総合的な学習
本文抜粋
一 ユースウエアという環境 総合的学習でインターネットを使った情報検索、情報収集が盛んだ。しかし、現場の悩みも少なくない。 ・情報にたどり着けない…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・試行一年「総合的学習」―ここが問題点
教科学習の充実発展に利用すべきだ
授業研究21 2001年3月号
提言・試行一年「総合的学習」―ここが問題点
期待したい発想の転換
授業研究21 2001年3月号
提言・試行一年「総合的学習」―ここが問題点
「自ら課題を見付ける」ことを支援すべきである
授業研究21 2001年3月号
提言・試行一年「総合的学習」―ここが問題点
どうせ先生の思い通りになるげんろ
授業研究21 2001年3月号
総合的学習と学力づくり―ここが問題点
総合の学力は学習スキルが大切
授業研究21 2001年3月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習の展開をめぐる総点検
「学習環境づくり」―ここが問題点
ユースウエアを考える
授業研究21 2001年3月号
「自然体験」学習から子どもたちは何を学んだか
自然とかかわる中で感性を育む
授業研究21 2000年6月号
実践事例
教材づくりの導入
〈中学年〉どの子も活躍できる体ほぐしで参観授業
楽しい体育の授業 2007年11月号
“愛国心”を形成する切り口をどう取り上げるか
「我が国と郷土の現状と歴史」の指導とは
社会科教育 2007年9月号
学年別実践事例
5年/わかる・できる算数授業の取り組み―算数はわかる・できるから
楽しい算数の授業 2005年6月号
一覧を見る