詳細情報
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
実践を読んで
書誌
楽しい絵画教室
2000年11月号
著者
酒井 臣吾
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
土田志津子先生の「やさい作り」 土田先生の実践は,酒井式シナリオ「いもほり」のそっくり追試と考えていい。 ただ,それが生活科の「やさい作り」とどう関連させたか――が問題となる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 この「造形言語・造形技術」を獲得する10の指導
実践を読んで
楽しい絵画教室 2001年5月号
特集 コンピュータで酒井式:子ども熱中教材10
実践を読んで
楽しい絵画教室 2000年5月号
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
「やさい作り」の本や紙芝居―老人ホームへ―
楽しい絵画教室 2000年11月号
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
木の成長が全世界から見える―GIFアニメーション―
楽しい絵画教室 2000年11月号
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
手話のポスターを贈ろう
楽しい絵画教室 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
実践を読んで
楽しい絵画教室 2000年11月号
数学科のFAX版資料〔選択数学〕
乗法公式と置き換えによる展開
数学教育 2004年12月号
トピックス 59
中央教育審議会教育課程部会特別支援教育部会における審議の取りまとめについて 他
特別支援教育の実践情報 2017年1月号
国語教育実践改革会議
第13回 全国国語教育研究大会
国語教育 2018年7月号
一覧を見る