詳細情報
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
手話のポスターを贈ろう
書誌
楽しい絵画教室
2000年11月号
著者
矢嶋 秀行
ジャンル
図工・美術
本文抜粋
手話のアイディアをもらう 「総合的な学習につながる酒井式教材」で何を題材にしようかとたいへん悩んでいた。5月27日楽しい絵画教室in滋賀の2次会の席で神谷祐子氏から手話の絵の話を伺った。「これだ!これはつかえる。」さっそく神谷氏に手話のアイディアを使わせてもらっていいか伺った。即OK。感謝,感謝であ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
「やさい作り」の本や紙芝居―老人ホームへ―
楽しい絵画教室 2000年11月号
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
木の成長が全世界から見える―GIFアニメーション―
楽しい絵画教室 2000年11月号
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
「ホタルブクロの花」を地域の祭りのポスターに
楽しい絵画教室 2000年11月号
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
「これが5年生の稲だよ鎧」―学習の記録を動くポスターに―
楽しい絵画教室 2000年11月号
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
「暗やみを照らす花」―電気のない世界で―
楽しい絵画教室 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 総合的学習につながる「酒井式教材ベスト10」
手話のポスターを贈ろう
楽しい絵画教室 2000年11月号
事例・小学校/絶対評価で行う評定の実際
絶対評価における評価の在り方
絶対評価の実践情報 2004年2月号
おもしろマップのつくり方・活かし方 7
都市を冷やす水辺と森を調べよう―親子でつくる環境地図
総合的学習を創る 2005年10月号
新指導要領の地域学習:その全体像を読み解く Q&Aで迫る=安野調査官へ10人の質問
「よりよい社会の形成に参画する資源や能力の基盤を培う」授業イメージ
社会科教育 2008年8月号
子ども全員を引き込む算数・数学科授業「導入の決め手」
お土産品を使った相似の導入
授業研究21 2003年1月号
一覧を見る