詳細情報
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 (第8回)
高学年/「好きな人と2人組」にしない
書誌
特別活動研究
2006年11月号
著者
嶋田 克彦
ジャンル
特別活動
本文抜粋
秋本番です。 「○○の秋」がいくつか思いつきますか。もうこれだけで子ども一人ひとりの目標が立てられそうですね。 さて秋は遠足や宿泊体験学習、あるいは「●●フェスティバル」といった学校行事があるかもしれません。そんなとき「グループ決め」は子どもたちにとっての関心事です。そこで今回はその決め方につい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 12
高学年/「楽しめる人」のお手本に
特別活動研究 2007年3月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 11
高学年/私たちがしていること
特別活動研究 2007年2月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 10
高学年/「時間がない」
特別活動研究 2007年1月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 9
高学年/話合い―こんなことも頭の片すみに
特別活動研究 2006年12月号
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 7
高学年/「なぜか?」を大切にする話合いを
特別活動研究 2006年10月号
一覧を見る
検索履歴
新卒教師のための学級活動実践プログラム12か月 8
高学年/「好きな人と2人組」にしない
特別活動研究 2006年11月号
向山型算数に挑戦/指定教材 114
向山型算数教え方教室 2009年3月号
向山型算数に挑戦/指定教材 109
向山型算数教え方教室 2008年10月号
学年別・「パーツ」を組み立ててつくる向山型国語の授業[5・6月]
3年
「わざと間違える」「繰り返す」「たたみこむ」3つの技術パーツが文章を検…
向山型国語教え方教室 2003年6月号
コーヒータイム
私の出会い・発見
生活指導 2008年7月号
一覧を見る