詳細情報

- 特集 学級のまとまりを強める手立て
- 中学校/学級のまとまりを強める指導の実際
- 「逆に生きる運動」でかかわり合いに変化をもたらす
- 本文抜粋
- 一 はじめに 大きな学校行事が終わり、集団に向いていた関心が、個人に向けられるようになるのが十一月の傾向といえる。学級に倦怠感が生まれ、人間関係が薄れるため、学級のまとまりを高める取り組みが必要となろう。この時期の学級担任には、生徒の関心をお互いの関係に向けさせ、人とのかかわり方を問い直させる役割…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全3ページ (30ポイント)