詳細情報
特集 道徳名人の授業づくりspecial講座2025
名人推薦! あの実践家のココをマネしたい!
齋藤道子先生/子どもの考えをつなぐ問いかけは、実はこの先生に学びました
書誌
道徳教育
2025年8月号
著者
木下 美紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は見た! この授業 齋藤先生の授業を参観したのは、8年前です。教材「その思いを受けついで」(『私たちの道徳』高学年、D生命尊重)を活用した、第5学年における生命の授業でした。この教材は、齋藤先生の実話をもとにした教材です。教材の内容も素晴らしいのですが、何よりも、齋藤先生の子どもたちの考えを引き出…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2026/2/7まで
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳名人の授業づくりspecial講座
講座1 授業構想
道徳教育 2025年8月号
道徳名人の授業づくりspecial講座
講座2 教材提示
道徳教育 2025年8月号
道徳名人の授業づくりspecial講座
講座3 発問
道徳教育 2025年8月号
道徳名人の授業づくりspecial講座
講座4 話し合い
道徳教育 2025年8月号
道徳名人の授業づくりspecial講座
講座5 書く活動・言語活動
道徳教育 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
名人推薦! あの実践家のココをマネしたい!
齋藤道子先生/子どもの考えをつなぐ問いかけは、実はこの先生に学びました
道徳教育 2025年8月号
名人推薦! あの実践家のココをマネしたい!
日向 愛先生/教材研究と板書の丁寧さは、実はこの先生に学びました
道徳教育 2025年8月号
特別活動研究ニュース/特別活動実践研究校自己紹介 4
自他の思いを考えながら、生き生きと活動する子どもの育成
特別活動研究 2006年7月号
一覧を見る