詳細情報
特集 考え,議論せずにはいられない最強中心発問
考え,議論せずにはいられない最強中心発問 中学年
絵はがきと切手
「よい友達か」の判断で価値観を磨く
書誌
道徳教育
2025年5月号
著者
杉本 遼
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材の重点 子どもと同年代のひろ子と正子の友達としての関係,迷いを描いた生活に近い創作教材です。 この教材のポイントとなるのは,以下の2つの場面です…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
考え,議論せずにはいられない最強中心発問 中学年
貝がら
「Qの仕掛け」で最強中心発問を生む!
道徳教育 2025年5月号
[論説]あらためて押さえたい「考え,議論する道徳」に変える発問のポイント
「読み取り」から「自我関与」への展開を意識する
道徳教育 2025年5月号
[解説]いまさら聞けない 発問の種類&機能と最強中心発問のつくり方
子供が考えたくなる発問を!
道徳教育 2025年5月号
考え,議論せずにはいられない最強中心発問 中学年
よわむし太郎
正しいと思ったら行動できるか
道徳教育 2025年5月号
考え,議論せずにはいられない最強中心発問 中学年
目ざまし時計
自分で決めたことなのに…
道徳教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
考え,議論せずにはいられない最強中心発問 中学年
絵はがきと切手
「よい友達か」の判断で価値観を磨く
道徳教育 2025年5月号
一覧を見る