詳細情報
特集 道徳授業者のための必読ブックガイド105
道徳授業者のための必読ブックガイド
授業で活用したい絵本4
教科書には書いていない友達のつくり方
書誌
道徳教育
2025年3月号
著者
水流 卓哉
ジャンル
道徳
本文抜粋
仲のよい友達関係を築くためには,ただ単に,長い時間や同じ空間を共有すればよいというわけではありません。自分のことを理解し,思いを共有できることは必要でしょう。また,自分の価値観とは異なる異質な存在を認め,違うからこそ互いに刺激し合うことでよりよい友達関係は生まれるということを子どもたちと共有すること…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
忙しい先生にも伝えたい読書術
電化製品の説明書を読むように本を読もう。
道徳教育 2025年3月号
道徳授業名人の本棚公開
本棚には学びの軌跡が見える
道徳教育 2025年3月号
道徳授業名人の本棚公開
見ているだけでワクワクする本棚〜スッキリ収納で思考もスッキリ〜
道徳教育 2025年3月号
道徳授業名人の本棚公開
ワクワクにアンテナを張って,いつか訪れる化学反応を待つ宝箱的コーナー
道徳教育 2025年3月号
道徳授業者のための必読ブックガイド
じっくり読みたい理論書
道徳科授業理論を俯瞰する
道徳教育 2025年3月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業者のための必読ブックガイド
授業で活用したい絵本4
教科書には書いていない友達のつくり方
道徳教育 2025年3月号
授業は導入ですべて決まる!“つかみ”のスキル
小学校中学年の参観授業 “つかみ”のスキル
授業力&学級統率力 2014年6月号
授業を見るならこの先生! 29
岐阜県の数学科エースを紹介します
子どもの学びの質を向上させる授業の質
数学教育 2014年9月号
子どもが感動する理科授業
夜空に目を向けて
皆既月食を観察しよう
教室ツーウェイ 2011年1月号
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
「計算スキル」学年まとめのユースウェア
教室ツーウェイ 2004年3月号
一覧を見る