詳細情報
ドラマを創る教師たち
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
「計算スキル」学年まとめのユースウェア
書誌
教室ツーウェイ
2004年3月号
著者
北川 泰三
本文抜粋
一 普段のスキルとの違い 「テスト時間は二分。計算をゆっくり確実にしたい人は、二問コース。もう少し早くできる人は五問コース。自信のある人は、……
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ドキドキしながらTOSSサークルに入った
新卒の私を支えてくれたTOSS
教室ツーウェイ 2009年3月号
このTOSS教材に助けられた
できた! 逆上がり! くるりんベルトは魔法のベルト
教室ツーウェイ 2009年3月号
教材には正しい使い方がある
ゆび書きを徹底させるには、個別指導が大切
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
観光立国教育推進全国大会5月開催 歴史的大会へご参加ください
教室ツーウェイ 2009年3月号
観光立国教育
ディズニーリゾートと自分の町
教室ツーウェイ 2009年3月号
一覧を見る
検索履歴
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
「計算スキル」学年まとめのユースウェア
教室ツーウェイ 2004年3月号
クラスの実態を“見える化”する!―学級通信・学級新聞・連絡帳・連絡網の作り方
小学校/学級通信を駆使した「見える化」の実践
授業力&学級統率力 2014年6月号
図解でわかる!文学の教材研究&授業づくり 小学校
5年
大造じいさんとガン(東京書籍・教育出版・光村図書)*本実践は光村図書版…
国語教育 2024年8月号
「情報の集め方」こう教えたい
情報編集力を支える情報収集
国語教育 2001年4月号
一覧を見る