詳細情報
特集 徹底研究「泣いた赤鬼」「足袋の季節」
足袋の季節
[解説]人間の心の弱さや気高さが描かれている作品
書誌
道徳教育
2024年1月号
著者
富岡 栄
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材の文章とあらすじ 各教科書に所収されている「足袋の季節」の文章は,原典通りではなく,記述表現が現代に合わせて修正されていたり,教科書によっては原典の冒頭部分が省略されたりしているものもあります。ただし,大まかなあらすじについては各教科書ともに原典通りで,以下の内容です…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
執筆者にインタビュー「泣いた赤鬼」「足袋の季節」にまつわるあれこれ
Q3 「足袋の季節」どこが魅力?
道徳教育 2024年1月号
執筆者にインタビュー「泣いた赤鬼」「足袋の季節」にまつわるあれこれ
Q1 「泣いた赤鬼」どこが魅力?
道徳教育 2024年1月号
執筆者にインタビュー「泣いた赤鬼」「足袋の季節」にまつわるあれこれ
Q2 「泣いた赤鬼」授業での思い出は?
道徳教育 2024年1月号
執筆者にインタビュー「泣いた赤鬼」「足袋の季節」にまつわるあれこれ
Q4 「足袋の季節」授業での思い出は?
道徳教育 2024年1月号
泣いた赤鬼
[解説]思考を深め,広げる可能性を備えた教材
道徳教育 2024年1月号
一覧を見る
検索履歴
足袋の季節
[解説]人間の心の弱さや気高さが描かれている作品
道徳教育 2024年1月号
第2特集 子どもの学びをしっかり見取る! 評価の知識&スキル
指導と評価の一体化を実現!評価の心得3か条
楽しい体育の授業 2022年7月号
各教科の「導入」のアイディアを道徳授業に活用する
理科/教科通信「もれきゅーる」を利用した授業
道徳教育 2002年12月号
子ども生き生き・ゲーム&遊び
【自立活動】自分で選べる遊びの視覚支援
障害児の授業研究 2005年4月号
一覧を見る