詳細情報
特集 スラスラ書ける指導案づくり 定番教材のモデル付
こうすれば指導案がスラスラ書ける? 私の指導案作成手順
始めにねらいありき? そんな授業から脱却しよう
書誌
道徳教育
2023年7月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳
本文抜粋
STEP1 子どもの目線で教材を読む 始めから内容項目に沿ってねらいを考えていくと,授業づくりは苦しいものになってしまいませんか。まずは,教師という立場を一度置いて,純粋に教材を味わうことから始めてみましょう。子どもたちは(あるいは自分は)この教材にどんな感想や疑問をもつでしょうか…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
こうすれば指導案がスラスラ書ける? 私の指導案作成手順
ねらいや学習内容を焦点化しUD化による多様な学びを保障
道徳教育 2023年7月号
こうすれば指導案がスラスラ書ける? 私の指導案作成手順
何をおいても,「教材分析表」の作成!
道徳教育 2023年7月号
ゼロからわかる! 指導案の基本的な書き方と押さえどころ
主題名とねらい 子どもにわかる主題名を考え,授業者が意識する具体的なねらいを立てる
道徳教育 2023年7月号
ゼロからわかる! 指導案の基本的な書き方と押さえどころ
主題設定の理由(価値観・児童生徒観・教材観)
道徳教育 2023年7月号
ゼロからわかる! 指導案の基本的な書き方と押さえどころ
本時の学習過程
道徳教育 2023年7月号
一覧を見る
検索履歴
こうすれば指導案がスラスラ書ける? 私の指導案作成手順
始めにねらいありき? そんな授業から脱却しよう
道徳教育 2023年7月号
一覧を見る