詳細情報
特集 リピートしたくなる授業アイデア帳
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
道徳が身近になる仕掛け
書誌
道徳教育
2023年2月号
著者
福山 憲市
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
アイデア1 心に響く場所を目立たせる花マーク 副読本の教材を拡大コピーして,大判用紙(1030o×728o)の大きさにします。それを黒板に掲示し,子どもたちに自分が心に響いた所に「花マーク」を貼らせます。そうすることで,クラスのみんながどこに心が動かされたかを視覚化することができます…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
実感を伴う場づくりを!
道徳教育 2023年2月号
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
ワクワクが止まらない! 全員をステージに乗せる工夫と仕掛け
道徳教育 2023年2月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
教室環境
先生文庫/問いかける掲示物
道徳教育 2023年2月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
教室環境
コの字型の座席/学習振り返り掲示物
道徳教育 2023年2月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
教室環境
学びが俯瞰できる掲示/協働的に学ぶTCT環境
道徳教育 2023年2月号
一覧を見る
検索履歴
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
道徳が身近になる仕掛け
道徳教育 2023年2月号
TOSS体育授業研究会報告
進化する連合縄跳び研究会
楽しい体育の授業 2005年10月号
隙間時間の注意
「空白の時間は作らない」のが鉄則である
女教師ツーウェイ 2012年7月号
実践/総合的学習に生きる私の道徳授業・小学校
(福祉)総合的学習の流れの中で
道徳教育 2000年9月号
一覧を見る