詳細情報
特集 リピートしたくなる授業アイデア帳
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
ワクワクが止まらない! 全員をステージに乗せる工夫と仕掛け
書誌
道徳教育
2023年2月号
著者
田代 めぐみ
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
アイデア1 必須アイテム・衣装・小道具 子ども,授業者がともにワクワクして道徳科授業に臨むことが私のモットー。「先生がコレを持ったら道徳(科の授業)だ!」と子どもが思うような楽しいアイテムは必須です。また,その教材や学習内容に合った衣装や小道具も効果的です…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
道徳が身近になる仕掛け
道徳教育 2023年2月号
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
実感を伴う場づくりを!
道徳教育 2023年2月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
教室環境
先生文庫/問いかける掲示物
道徳教育 2023年2月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
教室環境
コの字型の座席/学習振り返り掲示物
道徳教育 2023年2月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
教室環境
学びが俯瞰できる掲示/協働的に学ぶTCT環境
道徳教育 2023年2月号
一覧を見る
検索履歴
ベテラン教師がリピートしている授業アイデア
ワクワクが止まらない! 全員をステージに乗せる工夫と仕掛け
道徳教育 2023年2月号
真理子・あき・朋恵のザ・宿題 182
言葉の重み、心のおもい
教室ツーウェイ 2006年5月号
内容項目別 名言で語る説話
公正,公平,社会正義
グーみたいな奴がいて,チョキみたいな奴もいて,パーみたいな奴もいる。誰が一番強いか答えを知っている奴はいる…
道徳教育 2021年11月号
友達関係を育てる「話し合い活動」
「話し合い活動」で、考えも友達関係も深めよう
道徳教育 2010年8月号
中学校からの発信!「向山型数学」実践講座 46
授業の詰め・家庭学習用教材・導入ドリル,とっても便利な数学スキル
向山型算数教え方教室 2004年1月号
一覧を見る