詳細情報
特集 定番教材の板書モデル2021
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
七つのほし
書誌
道徳教育
2021年10月号
著者
中村 啓太
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
板書モデルの工夫点 「授業を子どもたちと創り上げていく」これは,私が日ごろから大切にしていることです。つまり,「板書(黒板)も子どもたちの意見で創り上げていく」と言い換えることができます…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
ハムスターのあかちゃん
道徳教育 2021年10月号
論説/2021年の道徳と板書―GIGAスクール時代に変わること・変わらないこと
新しい時代に対応した板書の在り方
道徳教育 2021年10月号
覚えておきたい道徳板書8つの型
板書の苦手は「型」で克服できる
道徳教育 2021年10月号
オーソドックス×アレンジ 比較でわかる板書モデル
小学校低学年 はしのうえのおおかみ
道徳教育 2021年10月号
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
きんのおの
道徳教育 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
定番教材の板書モデル2021
小学校1・2年
七つのほし
道徳教育 2021年10月号
思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 1
中学2年/【読むこと】学級新聞の巻頭にふさわしい詩を選ぼう…
国語教育 2018年4月号
こんなパソコンの利用の仕方がある
電子掲示板を利用した遠隔協働学習
自閉症教育の実践研究 2006年4月号
充実の“書く活動”を創る5つの秘策
5 板書の活用
道徳教育 2014年6月号
中学校 道徳教育推進教師日記 4
研修会で「学級経営」にふれてみる
道徳教育 2014年7月号
一覧を見る