詳細情報
特集 レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
書く活動
【基本】(小学校)道徳ノート
書誌
道徳教育
2021年5月号
著者
中山 裕之
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
他教科と同じように道徳科でもノートを使ってみよう! 道徳科の授業において,道徳ノートはハードルが高いなあ…という印象をおもちの先生も多いと思います。実際,現在の勤務校でも多くの先生がワークシートを使っています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
書く活動
【応用】(小学校)OPPA
道徳教育 2021年5月号
レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
書く活動
【発展】(小学校)効果的な学習感想の活用
道徳教育 2021年5月号
道徳授業のうまい先生が実は使っている指導技術
無駄をはぶく
道徳教育 2021年5月号
道徳授業のうまい先生が実は使っている指導技術
認識の変容を促す指導技術
道徳教育 2021年5月号
道徳授業のうまい先生が実は使っている指導技術
子ども理解を授業に生かす
道徳教育 2021年5月号
一覧を見る
検索履歴
レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
書く活動
【基本】(小学校)道徳ノート
道徳教育 2021年5月号
子ども生き生き学習活動
【算数・数学】「長さの測定」の学習
自分でチャレンジ 測ってみよう!
特別支援教育の実践情報 2022年3月号
現場発、学び合いの実態を告発する
勤務校は学び合いを手放した
子どもの事実がない研究だからやめた
教室ツーウェイ 2014年10月号
一覧を見る