詳細情報
第1特集 2020年の道徳―withコロナでの授業づくり
withコロナの道徳授業アイデア
全員の意見が一目でわかる〜ICTを活用した道徳授業
書誌
道徳教育
2020年11月号
著者
寺西 克倫
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
1 「ロイロノート」を活用 本実践では,「ロイロノート」を活用する。一人一台のタブレット端末を用意して,問題場面についての自分の考えを端末上にまとめ,指導者が設定したロイロノートの提出箱に提出する。指導者の端末をスクリーンに映し出すことで,ロイロノートの提出箱のページを学級全員で共有でき,誰がどんな…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
withコロナの道徳授業アイデア
ホワイトボードを使った意見交流
道徳教育 2020年11月号
withコロナの道徳授業アイデア
「話さない」話し合いに挑戦!
道徳教育 2020年11月号
withコロナの道徳授業アイデア
ICT活用で間接的な対話を生み出す
道徳教育 2020年11月号
withコロナの道徳授業アイデア
今こそ自身の授業を見直すとき
道徳教育 2020年11月号
withコロナの道徳授業アイデア
「思考の見える化」で問題意識を高める三つのアイデア!
道徳教育 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
withコロナの道徳授業アイデア
全員の意見が一目でわかる〜ICTを活用した道徳授業
道徳教育 2020年11月号
今月のメッセージ
職場におけるリーダーシップとフォロアーシップ
生活指導 2007年3月号
キーワードで学習指導要領改訂を読み解く! 6
学習評価の充実
特別支援教育の実践情報 2018年3月号
特集 学校生活への適応を促す指導の工夫
学校生活への適応を促す指導の課題
特別活動研究 2005年4月号
一覧を見る