詳細情報
小特集 道徳教育で学ぶLGBTs
LGBTsを扱う道徳授業とは
ドラマ教材で「多様な性」について学ぶ
書誌
道徳教育
2020年6月号
著者
藤川 大祐
ジャンル
道徳/教育学一般
本文抜粋
1 少数者を排除しかねない道徳教育 道徳が「特別の教科」となったのは,いじめ問題への対応の必要性からであった。二〇一三年の教育再生実行会議第一次提言「いじめ問題等への対応について」において,道徳教育の充実がうたわれ,「新たな枠組みにより教科化」すべきことが示され,これを受けて学習指導要領の改訂等が行…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
先生が知っておきたいLGBTsの基礎知識
性はグラデーション
道徳教育 2020年6月号
授業でLGBTsを扱う際の配慮事項
「正しさ」に絡め取られないために
道徳教育 2020年6月号
LGBTsを扱う道徳授業実践
「胸に刺さった思い」からはじまった道徳授業
道徳教育 2020年6月号
道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
発達障害等のある子への支援と配慮事項
道徳教育 2022年12月号
道徳授業における特別なニーズのある子への支援と配慮事項
日本語指導が必要な子への支援と配慮事項
道徳教育 2022年12月号
一覧を見る
検索履歴
LGBTsを扱う道徳授業とは
ドラマ教材で「多様な性」について学ぶ
道徳教育 2020年6月号
中学女教師・腕力なき指導を目指して
毅然とした態度で、ダメなものはダメ!
女教師ツーウェイ 2013年11月号
ミニ特集 明るい教師キャラをつくろう
教師が楽しめる授業!それが向山型算数だ!
向山型算数教え方教室 2009年9月号
「学習する集団」を育てる学級づくりの手だて
低学年段階/学級通信で授業を家庭に持ち込もう
心を育てる学級経営 2003年5月号
ミニ特集 明るい教師キャラをつくろう
明るい教師修業は基礎体力をつけることから始まる。これが出発点である
向山型算数教え方教室 2009年9月号
一覧を見る