詳細情報
10代の君への手紙 (第16回)
新しいことを始めるとき,周りの人は反対する
書誌
道徳教育
2019年7月号
著者
妹尾 昌俊
ジャンル
道徳
本文抜粋
新しいことを始めるとき, 周りの人は反対する 今では当たり前のことだけど みなさん,コンビニはよく行きますか? さて,ここで突然ですが,クイズです。コンビニでのおにぎり,お弁当,おでん,ATM。これらに共通することはなんでしょう…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
10代の君への手紙 24
やろうと思った瞬間にヤル!
道徳教育 2020年3月号
10代の君への手紙 23
あなたらしさを大切に
道徳教育 2020年2月号
10代の君への手紙 22
フリーハグで広げる友好の輪
道徳教育 2020年1月号
10代の君への手紙 21
現在の自分から10代のときの自分に伝えたいこと 夢はあっても無くても大丈夫だよ
道徳教育 2019年12月号
10代の君への手紙 20
彼に教えてもらったこと
道徳教育 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
10代の君への手紙 16
新しいことを始めるとき,周りの人は反対する
道徳教育 2019年7月号
2 一度習ったら忘れない!目からウロコの歴史人物学習
〈ワシントン〉アメリカの建国の精神にせまる工夫
アメリカ合衆国初代大統領,独立戦争…
社会科教育 2023年9月号
中学難教材こう授業する
2年/文字式の利用
向山型算数教え方教室 2008年6月号
日本国憲法の授業化の工夫 20
「憲法感覚」を磨く憲法学習(その@)
授業のネタ 学習ワーク 2005年11月号
特集 子供の変化対応学級会指導の新技術
今、なぜ学級会指導の新技術なのか
特別活動研究 2000年11月号
一覧を見る