詳細情報
10代の君への手紙 (第10回)
夢をもち,あきらめずに努力することは人生の基本
書誌
道徳教育
2019年1月号
著者
左巻 健男
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は理科を教える理科教育者としてずっとやってきた 私は,中学校・高等学校で理科を教える教員を二十六年間やってから大学教授になり十八年目になります。主に大学生に教えているのですが,ときには小学校で「理科実験名人の授業」をしたり,小学生向けの科学実験ショーをしたりしています。また,理科・科学についてたく…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
10代の君への手紙 24
やろうと思った瞬間にヤル!
道徳教育 2020年3月号
10代の君への手紙 23
あなたらしさを大切に
道徳教育 2020年2月号
10代の君への手紙 22
フリーハグで広げる友好の輪
道徳教育 2020年1月号
10代の君への手紙 21
現在の自分から10代のときの自分に伝えたいこと 夢はあっても無くても大丈夫だよ
道徳教育 2019年12月号
10代の君への手紙 20
彼に教えてもらったこと
道徳教育 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
10代の君への手紙 10
夢をもち,あきらめずに努力することは人生の基本
道徳教育 2019年1月号
大阪府立寝屋川養護学校の授業研究
大規模な学部で楽しむゲーム
障害児の授業研究 2002年1月号
診断の視点〔3〕子ども同士の人間関係はどうか
早いうちに、その場ですぐに対処する
心を育てる学級経営 2008年10月号
一覧を見る