詳細情報
10代の君への手紙 (第6回)
「当たり前」を学びほぐそう
書誌
道徳教育
2018年9月号
著者
遠藤 まめた
ジャンル
道徳
本文抜粋
甘いものが好きなおじさん モロッコという国に出かけたときのこと。おじさんたちが屋台に並んで甘いデザートを食べているのを見て、びっくりした。それまでおじさんたちが好きなのはお酒や焼き鳥だと決めつけていた。甘いデザートが好きなのは女性。そんな決めつけが日本にはあるけれど、モロッコでは事情がちがっていたの…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
10代の君への手紙 24
やろうと思った瞬間にヤル!
道徳教育 2020年3月号
10代の君への手紙 23
あなたらしさを大切に
道徳教育 2020年2月号
10代の君への手紙 22
フリーハグで広げる友好の輪
道徳教育 2020年1月号
10代の君への手紙 21
現在の自分から10代のときの自分に伝えたいこと 夢はあっても無くても大丈夫だよ
道徳教育 2019年12月号
10代の君への手紙 20
彼に教えてもらったこと
道徳教育 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
10代の君への手紙 6
「当たり前」を学びほぐそう
道徳教育 2018年9月号
視点5 【授業最前線】社会的な見方・考え方を鍛える! すぐに使えるミニ…
地理的分野/世界の地域構成・世界各地の人々の生活と環境
同心円的広がりと比較による見方・…
社会科教育 2018年7月号
文種別 「書くこと」指導テクニック&アイデア
中学校
[意見文]勉強とテストの在り方についての意見を交流する
国語教育 2024年10月号
実践事例
高学年
〈サッカー〉教師の死角を補うカード
楽しい体育の授業 2008年3月号
5分でできる端末活用プチアイデア
「道徳性曲線」の配布(2)
道徳教育 2023年5月号
一覧を見る