詳細情報
特集 道徳教育と実際の行動をどう考えるか
レポート/心の教育の「今」―内外での取り組み
イギリスの「心の教育」と子どもの効力感
書誌
道徳教育
2015年1月号
著者
新井 浅浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
一イギリスの「心の教育」の諸相 イギリス(ここでは主にイングランド)の「心の教育」としては、「宗教教育」「シティズンシップ教育」「PSHE教育―人格・社会性・健康・経済教育」が該当する。このうち必修は、初等・中等学校の宗教教育と中等学校の市民性教育であるが、PSHE教育は必修に準じたかたちで初等学校…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
@伝統的な道徳授業を大切にしてきた立場から
資料分析の力を養い、子どもの読みの…
道徳教育 2015年1月号
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
@伝統的な道徳授業を大切にしてきた立場から
道徳授業の伝統を大切にして未来に繋ぐ
道徳教育 2015年1月号
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
@伝統的な道徳授業を大切にしてきた立場から
今、道徳授業の本質を見据えて、自信…
道徳教育 2015年1月号
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
A@とは異なる立場から
道徳性を育成する道徳授業の創造
道徳教育 2015年1月号
誌上討論/道徳授業の伝統と未来―中教審の議論を踏まえて
A@とは異なる立場から
「感じる」授業から「考える・できる」授業へ
道徳教育 2015年1月号
一覧を見る
検索履歴
レポート/心の教育の「今」―内外での取り組み
イギリスの「心の教育」と子どもの効力感
道徳教育 2015年1月号
国語科の「探究的な学び」を探究する 12
多用な基準を見出して合意に向かう
国語教育 2023年3月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 63
敷きつめ模様を観察しよう
数学教育 2024年6月号
腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
向山型算数で感じた児童の変化
向山型算数教え方教室 2012年10月号
公民的資質にかかわるキーワード=子供をゆさぶる教材:ベスト3
個人の人権
社会科教育 2004年1月号
一覧を見る