詳細情報
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 (第1回)
道徳の時間に「笑顔」はありますか?
書誌
道徳教育
2013年4月号
著者
多田 幸城
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の時間に「笑顔」はありますか? 主人公の心情を理解するために、ペアインタビューを取り入れた授業のワンシーンです。主人公を演じる男の子に、隣の席の女の子がインタビュアーとなって質問をしています。ペアインタビューはロール・プレイングよりも心理的な抵抗感が小さいので、6年生も楽しんで取り組んでいます…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 12
シェア(share)したことを写真とともに報告
道徳の時間の宿題
道徳教育 2014年3月号
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 11
名前に込められた思い
ネームカードの工夫
道徳教育 2014年2月号
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 10
6年間ありがとう!―ランドセルの思い出―
道徳教育 2014年1月号
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 9
グッピーはものではありません!
道徳教育 2013年12月号
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 8
小さなお友達が遊びに来たよ!
道徳教育 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
パシャリ! 学級が輝く今月の一枚 1
道徳の時間に「笑顔」はありますか?
道徳教育 2013年4月号
この単元:ノートの記録・整理のアイデア
3年 「y=ax2」の授業で
学びの履歴を残し,生かす
数学教育 2000年8月号
〈知識と理解〉を結ぶ新テスト問題づくりの実例
中学地理 用語・語句+理解力=新テスト問題
まとめ学習の具体例
社会科教育 2013年3月号
道徳授業の「よさ」を解明する 33
道徳教育とカリキュラムC
道徳教育 2006年7月号
もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム 23
低学年
向山型算数教え方教室 2001年8月号
一覧を見る