詳細情報
道徳・最新オリジナル資料 (第44回)
夜の宙(そら)
書誌
道徳教育
2009年11月号
著者
石川 賢治
ジャンル
道徳
本文抜粋
冬は、星が一番美しい季節です。たくさんの星たちがまたたいています。 おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、オリオン座のベテルギウスという三つの星を結んだものを冬の大三角形といいます…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳・最新オリジナル資料 60
傍観者
道徳教育 2011年3月号
道徳・最新オリジナル資料 59
伝わっていますか、あなたの心
道徳教育 2011年2月号
道徳・最新オリジナル資料 58
それ、いいねえ
道徳教育 2011年1月号
道徳・最新オリジナル資料 57
いのちの輝き〜難病と向き合って〜
道徳教育 2010年12月号
道徳・最新オリジナル資料 56
だいじょうぶ。あなたを見てますよ…
道徳教育 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
道徳・最新オリジナル資料 44
夜の宙(そら)
道徳教育 2009年11月号
実践事例
陸上運動
〈短距離走・リレー〉短距離走の授業には、ミニハードルが有効である
楽しい体育の授業 2003年2月号
ミニ特集 教務主任のための小学校英語プランづくりのヒント
「授業を見せる」「パーツをやってもらう」「一人で全パーツを」のステップで
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
学年別実践事例
4年/筆算の仕方を考えよう
楽しい算数の授業 2008年10月号
子どものページ
絵日記・運動会での組体操
LD&ADHD 2003年10月号
一覧を見る