詳細情報
園田雅春の教育つれづれ帖 (第69回)
悩ましい「女子のグループ化」に物申す
書誌
道徳教育
2007年12月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
やはり中学年・高学年の担任にとって、悩みの一つに「女子のグループ化」という問題が挙げられる。 特に、若手の男性教師にとっては、大きな悩みのタネらしく、その悩みが高じて、とうとう退職してしまったというケースさえある。せっかく希望をいだいて教壇に立ったにもかかわらず、予期しない課題に遭遇し、初志を貫くこ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
園田雅春の教育つれづれ帖 132
子どもの「健全な自尊感情」形成がすべてのカギだ
道徳教育 2013年3月号
園田雅春の教育つれづれ帖 131
心にぐっとくるような道徳の授業
道徳教育 2013年2月号
園田雅春の教育つれづれ帖 130
ぼくの自制心が弱かったからでしょう
道徳教育 2013年1月号
園田雅春の教育つれづれ帖 129
子どもの風呂敷包みの中にこそ
道徳教育 2012年12月号
園田雅春の教育つれづれ帖 128
まるで人間ドックの結果を開封するときのよう
道徳教育 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
園田雅春の教育つれづれ帖 69
悩ましい「女子のグループ化」に物申す
道徳教育 2007年12月号
一覧を見る