詳細情報
特集 授業参観で道徳授業を
授業を見るポイントを保護者に伝える
書誌
道徳教育
2002年11月号
著者
土屋 信行
ジャンル
道徳
本文抜粋
▼はじめに 今年度、文部科学省より「心のノート」が、全国の小・中学生に配布された。これは、学校と家庭が連携し、心豊かな子どもたちを育てることの大切さに、改めて目が向けられたことの表れと言えよう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業参観で道徳授業を
授業参観で道徳授業を
道徳教育 2002年11月号
資料の基礎・基本について
心に響く資料を選ぶには
道徳教育 2000年8月号
冷や汗場面に陥らない授業設計
子どもの予想外の反応にどう対応するか
道徳教育 2012年7月号
[論説]あらためて押さえたい「考え,議論する道徳」に変える発問のポイント
「読み取り」から「自我関与」への展開を意識する
道徳教育 2025年5月号
[解説]いまさら聞けない 発問の種類&機能と最強中心発問のつくり方
子供が考えたくなる発問を!
道徳教育 2025年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 授業参観で道徳授業を
授業を見るポイントを保護者に伝える
道徳教育 2002年11月号
一覧を見る